2007年9月28日金曜日

旅。大好きです。



こんにちは。
「旅してみたいところ」のお題に惹かれて、投稿します。

私が旅したいところ!
私もたくさんあって、決まりません。笑。

しかし、大体行きたい気持ちになる場所には、私なりのルールがあるようで

1つめ 自然が豊かなところ
2つめ 人と関わり合えるところ
3つめ お金をたくさん出さなくても、十分に魅力的なところ

の3つに該当する場所が、大体私の行きたくなる場所のようです。

ちなみに、nobiがNYに旅立つ寸前に、一緒に行った場所は
日本、沖縄の南に「石垣島」という島があるのですが、
さらにそこを拠点にして、もっと南にある「西表(いりおもて)島」「竹富(たけとみ)島」「波照間(はてるま)島」
の3つの島に行ってきました。
どの島も、本当に美しく、小さな島です。
(竹富島では、毎朝、島の人たちが全員、家の道を全て掃除するのですよ!)
泊まる宿はホテルはほとんどなく、民宿(個人経営の宿)。
宿泊した方々と触れ合いながらお喋りしたりお酒を飲んだりします。
あったかい南の田舎の島です。

また、今は特に「発展途上国」へ行ってみたいです。
豊か過ぎる日本では分からない、世界の現実を見つめたいと思っています。
そこで「自分に出来ることは何か」を感じ取りたいです。


写真1 2007年1月 沖縄 波照間島にて。 美しすぎる海!!!!!(ハワイもこんな感じかなぁ・・?)
写真2 2006年1月 ベトナムの旅 メコン川クルーズ
(ベトナムの人々は、大人も子どもも一生懸命に生きるために働いていて、学ぶことが多かったです。)
            

2007年9月27日木曜日

If I could go any where??

If I could go any where?? this is where I would go........
The Nurbergring, known as simply "The Ring" by enthusiasts, is the name of a famous motorspot race track in Nurberg, Germany, built in the 1920's around the village medieval castle of Nurberg in Eifel mountains. Well What can I say I'm a motorsport nut >_<

ニュヨルクがいちばんです

私わたくさんしゆっちようします。この仕事わがすきです。ホームシツクになっていますから。ニュヨルクのほうが外国よりです。私輪ニュヨルクがかえりますしあわせなですよ。都市のなかでニュヨルクが一番おもしろいです。

私わロケフェァセンタにスケートしていくつもりです。ともだしいっしょにでかけたい外国りよりやにたべたいです。コンセートわ聞きますがすきです。ここにぜんぶいちばんすきなかつどうあります。りょこうしていくつもりでわありません。

If I were travel to any place in the universe....









If I could travel to any place and time in the universe, it would be the ancient Martian city of Cydonia (As displayed above.) Why? you ask. Simply, because it would explain the origin of human beings on the planet Earth.

行きたい所。。。

この世界に行きたい所が数え切れないほど多い。実は、行きたくない所か国はあまりありません。

私にとって、陸の旅がどんな方法よりも面白いと思うのでなるべく電車や車で旅行します。ということ将来に旅行したら、長く陸の旅したいと思います。

特に二つのコースを通じたいです。一つは電車でポルトガルの大西洋からベトナムの太平洋まで行きたい。行く間に、特にトルコやインドに泊まりたい。この二つの国は歴史が多いし文化がこの国から世界に広まりたし、インドとトルコの料利が大好きです。その上インドとトルコに友達がいるので安く泊まれます!

もう一つのしたいコースは太平洋の海岸を通じてアラスカからパタゴニアまでのです。特に中アメリカや南アメリカの国々に行ってみたいです。面白い文化や遺跡を経験したい。

旅行が好きから。。。

たくさんの所に興味があります。特に、ギリシャーに行きたいです。なぜなら、世に知られている最古の歴史がある国です。元々からの建物はまだ建ています。そして、きれいな島もたくさんあります。私は写真を撮ることが好きので、絶対楽しみます!最初サントリーニー島とミコノス島の景色を見た時、わくわくさせました。そんなきれいな所が存在あると思っていました。そこで、はでな青い海と真っ白ハウスを見れば、天国に入るの感じがありそうです。将来結婚したら、新婚旅行はギリシャーの島で過ごしたいんです。毎日素晴らしい入り日を楽しんで、とてもロマンチックです。そこで、自分のハウスを持ったらいいねですね。。。(笑)




(上)ミコノス島 (下)サントリーニー島

2007年9月26日水曜日

My dream

My dream is to be かぜ。
Then I can たび round the せかい。
そよかぜ during えき times
Spin a たつまき when bored
so that time will pass faster to えき times。
とられいう me if you can!

みなさんこんにちは


Hello,
I'm Arthur Thompson,
I'm 27 years old, I was born in Colombia South America moved to the to New York when I was 3 years old. Graduated from CUNY college, some of my hobbies are swimming, working on cars, racing, travel and among other things. Currently I'm learning Japanese thru the TESOL program and in hopes that one day I could travel to Japan and use what I learned in class. Some of my skill are I can read, write and speak fluent Spanish, I can also fix almost everything mechanical or maybe not, know the my way around computers. Well thats about it
Nice to meet you all

ザーフューチャーは。。。?

もちろん、私の将来について、様々な夢や期待があります。実は、ほとんど毎日、現実の逃避として、頭が空想して、理想の将来に関して考えています。例えば、“10年後、どんな仕事をするかな?”か、“5年後、どこに住むかな?”か“結婚したら、私の妻は、どれぐらいセクシーかな?”と考えます。しかし、こういうことについてずっと考えたら、健在の楽しいことを逃すし現在の責任をわすれてしまうかもしれません。そして、今から、私の将来の夢というより、私の将来の予定表を発表したいと思ういます。

28歳: TCのTESOLプローグラムを卒業します。卒業するから、世界中の旅行を始めて、電車や車や船(飛行機を使わないで)たくさんの国々を行ってみます。例えば、アルゼンチン、チリ、インド、パキスタン、ウズベキスタン、トルコ、などを行ってみたいです。

29歳: 日本に着きます。一番最初したいことは、私の昔の日本語の先生を訪ねたい。なぜかというと、この田中という先生は究極美人ので私が彼女にある愛を告白したいから。もちろん、私が告白したら、田中先生は私に愛さずにはいられなく、一年間ぐらいのとても情欲的な不倫を行います。あいにく、田中先生は私より13年年上ので、私が田中先生にプロポーズしたら、断られてしまう、彼女は自分の年を取る人と結婚したいから。

30歳: 鬱病

31歳: 鬱病から直って、すごくいい仕事を見つけます。日本の大学で英語を教え始めます。クラスはかなり面白く、学生は頭よくて、元気です。しかし、この大学は私の家からすごく離れたので毎日とても長い間で電車を乗らなければなりません。さいわい、電車乗る時はそんなに込んでないので必ず座れます。

32歳: ほとんど毎日電車を乗る時、となりの席に美しい女性が座っていることを気付きます。この女性は田中先生ほど美しくないけど、彼女は彼女なら(in her own way)美しく、性格がとてもいいと思います。

33歳: 電車で私は毎日すごくチャーミングです。

34歳: 電車女と結婚します。新婚旅行として、車を買って、九州から北海道までに運転して、毎晩ローマンチックな所を泊まって寝ます。

36歳: 妻が子供を生みます。この子は男の子で、すごくハンサムので“のび”という名前をつけます。

37歳ー92歳: いろいろなことを起こります。大体幸せな生活をします。小さい村に海を見える家に住んで寝る前海の音を聞いて平和な夢を必ずみます。TCで勉強した重要なテクニックを使って大学で英語を教えつつきます。毎日妻と長い散歩をします。私の人生はとてもシンプルです。

93歳: 私の妻が亡くなります。もちろん、さびしく感じているが、私たちの結婚している人生は長くて幸せので、たくさんのいい思い出が残っています。ある日、偶然に64年ぶり、また田中先生を会います。彼女は今106歳ので、あまりうつくしくない。しかし、私はまだ若くてセクシーです。確かに、田中先生は私を断るのが後悔しています。“あなたのことをわすれられなかった”田中先生は、少し泣きながらを言いました。“私のことをわすれたほうがいい、田中先生”と返事しました。“私がすごく魅力的か、知っていますが、私、わすれ。あなたはすぐ死んじゃうので残っている人生をできるだけ自由に楽しむべき、”といいました。

97歳: 平和に寝ながら、死にます。

fin

イザの夢が

昨日の晩夢をおもしろい見ました。日本人友達一緒に日本語ではなしました。ぺらぺらでしたよ。わだいをおいろいろはなしました。たんごはたくさんつかいました。友達みんながびっくりしたでしたよ。

朝早く起きたり日本語をべんこうしたりでした。

2007年9月25日火曜日

はじめまして

わたしはイザです。ニウヨルクですんでいます。七月以来日本語をべんきょうしています。たくさん日本人ともだちがいます。スケートするがすきです。

めがねをかけている人です。冗談にわらいてと本をよんでと旅行しているがすきです。クラシツク音楽きています。

日本語がじょうずないくつもりですよ。

私の夢

夢の仕事について子供のごろからいつも変わってきました。子供の時、医者になりたかったです。アジア系アメリカ人はそのタイプの仕事はとても相当な仕事だと思われました。でも、血を見ると気持ち悪くなるので、その夢をやめた。高校と大学の時、ビジネスウーマンになりたかったです。なぜなら、たくさんお金を得ることができると思っていました。でも、大学を卒業した後、金融機関で秘書の仕事をしたことです。その時、ビジネスマンの生活ということを気づいていて、私の印象と違いました。日本に住んでいた時、いつも国内旅行しているので、ツアーガイドになりたかったです。もし外国人に色々な名所を案内しければ、日本語と英語を使えって、日本の特徴を伝えられます。これはいい仕事と思ったが、多分いつも出発して、疲れるでしょう。結果、諦めました。

将来、アメリカか日本か香港でESL・EFLの教師になりたいです。日本で、ALTの仕事はとても楽しくて、可愛い生徒達と喋って、好きだった。でも、たくさんの生徒達は英語が好きじゃありませんでした。英語は難しいし、覚えにくいし、毎日クラス以外あまり使わないします。だから、私は大学生に教えてほしいです。大学生のやる気は中学生か高校生よりあるかもしれません。そして、日本語をもっと上達して、ぺらぺらになりたいです!やさしい男と出会いたくて、幸せな家族も作りたいです!もしお金持ちだったら、カリフォルニアと香港と日本でハウスがほしいです。冬、香港の天気は一番いいから、そこでクリスマスと正月を過せて、秋と春は日本で紅葉と桜を見えて、夏はもちろんカリフォルニアで過したいです!やっぱり夢ですね。。。(笑)でも一番重要な夢は将来の私が幸せです。そして人生を大事したいです。

以上です。

2007年9月24日月曜日

あか: red
いろ: color
うきよよえ: premodern Japanese woodblock print
え: painting
おかささん: mother
かぎ: key/ clue
きみ: egg yolk
くも: cloud
けき: cake
こいぬ: puppy
さけ: salmon
しまい: sisters
すいさいいが: watercolor painting
せいかかい: correct answer
そぽ: grandmother
たら: codfish
ちえ: wisdom
つぶ: grain
てん: sky,heaven
とみ: wealth
なか: relationship
にわ: garden
ぬし: insect
ねい: niece
のり: woods

2007年9月23日日曜日

面白い文を続きます!

金曜日にAndyと作った文は。。。
あ行:あかいいぬをうりたいが、えんぴつにおいかけられた。
か行:かっこよくきれいくつをはきたいが、けんたさんはこわした。
さ行:サラダにしょうゆをかけて、すっぱくなったので、ぜんぜんたべられなくて、そてですてた。
た行:たかこちゃんはわたしのつまだが、てまきとおやこどんがおいしくないので、りこんしたい。
な行:なまビールからにんにくをぬいたら、ねこはぜったいのむ。
は行:とうきょうのはままつちょうでひこうき、ふね、やヘリコプタにほとんどのれる。

下は自分の作り。。。
ま行:ママのみそしるをつくるのはむりだから、わたしのてつくりメロンパンをたべたとき、もんくを言うな!
や行:やっぱり、ゆうめいなひとはテレビでよくでる。
ら行:らくだはりんごがすきと知ってるけど、ルームメートとレモンをやってみたいから、ろうそくをもって、さばくにいった。

以上です。

2007年9月21日金曜日

Hola!


Eh Fuete!!! Ore no namae wa Gianni Xavier Zhinin desu.

Jiani Habieru Shinin.

What an interesting week this has been thus far.
Starting from the 18th it was the the birthday of my friend Wilmer and in good spirits we had a small gathering at his house. We played Supaa Mario Paati Hachi for the Nintendo Wii followed by a friendly game of Poker(emphasis on the "friendly" because it had been a 1$ buy-in.) As we continued to play poker throughout the night soon enough the clock struck midnight and it had become the birth date of my other good friend Jedi (Jonathan.)
We all shared a couple of smokes, and laughs and exchanged taunts, insults and stories as Kanye West's Graduation album was blastin' on the background. Moreover, that was the day I had to open the Starbucks store at 5:30 a.m. ; which I did. Usually I would have to leave the scene at 4:50 a.m. to assure a position on the bus just so I would not arrive late. This would explain the very reason I was drowsy( I broke night) at class on the 19th. Sorry I bolted out my job at 9:30 a.m. I tried to make it as quickly as I could. Last night on the 20th was yet another birthday of my friend, her name is Lydia (girlfriend to Wilmer) and that proved to be yet another crazy night. I ate like a beast and got philosophical with my friends.

2007年9月20日木曜日

この宿題は難しいです。。。

なぜかというと、このクラスに、たくさんのことを勉強したいから。最初に12月、日本語能力試験2級を受けるつもりなので、あの試験にでるような文法、単語、などを勉強したいと思ういます。そして、去年、日本の大学で、日本の歴史、地理、など、いろいろな面白いことを習いました。勉強した間に、様々な特別な言葉を使えるようになりましたが、アメリカに帰ってきたから、私の能力がかなり弱くなってしまいました。ですから、できるだけこういう言葉や表現を思い出だしたいです。しかし、私の基本的な希望は、何よりも、きれいな日本語をしゃべれるようになりたいと思います。会話をする時、間違いが多いし、わからないところもけっこあるので、たくさん会話練習をしたく、日常生活の便利な表現や文法を勉強しなければなりません。

遅くなってすみません!!

何と書けばいいか。。。まず名前はジェーンです~ 私はNJ州に生まれたけど、家の中ではいつも韓国語で話してたので母国語は英語じゃなくて韓国語です!^^;;クラスでもう言ったけど、大学で日本語を少し勉強して、日本に興味を持つことになりました。折角ならった日本語を忘れたくなかったので、卒業した後に日本に行って英語を教えることにしました。

日本の埼玉県分かりますか?私は三年間ずっと埼玉県の一番暑い熊谷市に住んでいました。。。最初は誰一人も知らなくてとても寂しかったけど、いつの間にか日本に慣れて、友達もたくさん出来ました。学校の子供達は凄く可愛くて、すぐアメリカに帰って来ることが出来ませんでした!日本で色々経験してとても楽しかったけど、仕事でいつも忙しくてあまり遊べませんでした(T-T)だから今度日本に行ったらたくさんの所に行ってみたいです!!お勧めあれば教えて下さい~

2ヶ月前にアメリカに帰ってきて、毎日NJからTCに通ってます。そんなに遠くないので通勤は大丈夫だけど、宿題が多くてとても大変です(@_@)皆さんはどうですか??

あっ、言い忘れたけど。。。来週の月曜日からバイトを始めるので。。。授業はもう出れなくなっちゃいます。。。すみません!(>_<)授業にはいなくても時々ブログにポストしますので、よろしくお願いします m(__)m 皆さん頑張ってください~



<---私が教えてた中学校の卒業式の後に撮った写真です。。。私の愛しい生徒達!!(笑)

希望は。。。

今日の授業、お疲れ様でした!

私はしたいことがたくさんあります。自然なスピードで喋りたいなので、もちろんもっと練習したいです。間違いがあった時、直してくれたいんです。そして、漢字の書き方と読み方を学びたいです。コンピューターを使った時、ローマ字でタイプするだけなので、漢字の書き方はあまり覚えていません。私は面白いトピックを討論するのが好きです。例えば、日本の文化についてこととか、日本の教育制度についてこととか、日本人とアメリカ人はそのことをどう思いますかと討論したいです。もし日本人と面白い話を入ったら、私の意見を自然に説明できると思います。新聞か歌の翻訳もしたいです。いつも分かりにくい記事を読めると、半分しか分かりません。はい。。それだけです!

月曜日から部屋が替わります

来週の月曜日から、教室が362 GDHに変更になります。明日はこれまで通りの部屋で行います。部屋は小さくなりますが、これまでの部屋よりも、心地良いはずです。お楽しみに〜。
今日の宿題は、「このクラスでどんなことをしたいか」です。毎日書くのは大変かもしれませんが、たくさん書かないと、書く力は伸びません。頑張ってね!

2007年9月19日水曜日

はじめまして!


こんにちは!CLP日本語クラスを受講していませんが、投稿します。
神谷華奈子と言います。
9月にNYに住み始め、これからCEPを受けます。
英語は苦手です。日本語しか話せません。

英語が上手になりたいと思ってはいますが、日本語でおしゃべりできる友達を求めています。
ちなみに、日本語の時は、とってもおしゃべりですよ〜。

CEPの日にかかわらず、ときどきTCにいます。
(図書室で勉強していることも・・・♪)

私の顔を見たら、ぜひ日本語で話しかけて下さいね。

また、私の英語の勉強のために、英語でも話せればいいなと思っています。
(ゆっくり英語を話してくれると、ありがたいです。)


写真は、こちらに来る前に、家族で旅行した時に撮ったものです。
Emilyと同じように、私もクイズを出します。
さて、この写真。いったいどこでしょう?
  1 北海道
  2 青森県
  3 沖縄県
          ※3つの中から選んで下さい♪

ごんちにどは

ごんちにどは!れれへたしの名Belle ます。。よろしくなおい。

hello クラスメートたち

皆さまーどうも、andy です。TC のTESOLプログラムの学生です。アメリカのウイスコンシン州で育って、大学を卒業したから、日本に引っ越して、英語の教師になりました。私が5年間で日本に住んだことがありますが、日本語と日本の文化について、もっと学びたいと思ういます。あいにく、emilyとnobiのポストのように、とてもかっこよく、すてきな写真を持てないので、写真を付けれません。許してください!とにかく、emilyは、写真の中で、世界の一番大きいラビオーリ食べていますか?
皆さん、今学期、よろしくお願いします。

2007年9月18日火曜日

へロー!



皆さん、こんばんは!
エミリーです!出身はカリフォルニア州のフリモント市です。アメリカに生まれたが、中国人です。今、二十五歳で、もうすぐ二十六歳になります。趣味はカメラ、旅行、言語と国の文化です。大学の時、初めて日本に行きました。大きい都市を観光して、日本の文化を紹介されました。その時から、日本のことは興味がありました。大学で二年半間日本語を勉強しました。卒業後、日本のことをもっと分かるようにJETプログラムを参加しました。日本の三重県で二年間に住んでいて、中学校と小学校で英語の教師をしました。日本から帰ったのはもう一年間だから、日本語でスピキングはなかなか下手になってきました。だから、CLPのクラスを聞いた後、サインアップしました。今、TCでTESOLプログラムを入っていました。将来、ESLの教師になりたいです。できれば、私の夢は香港か日本で勤めたいです。皆さんと面白い会話したいですから、よろしくお願いします!

そして、上の写真の中に私は何を食べるでしょうか?

2007年9月14日金曜日

nobiの自己紹介


皆さん、こんにちは。2007年秋のCLPの日本語クラスを担当する神谷信廣です。通称nobiです。皆さんと一緒に、楽しいクラスにしていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
早速、皆さんに自己紹介をしてもらいたいと思います。できる人は漢字を混ぜて、難しい人はひらがなとカタカナで書いてみましょう。日本語が書けない場合には、ローマ字で書きましょう。頑張りましょう!